忍者ブログ

脳内ダダ漏れ帖

趣味とか萌えとか日記とかを無節操に書くブログ

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.韓当さん
韓当さんって空気薄キャラだったのねw
のほほんとした普通のおじさんだと思ってたら、「俺より目立つなー!」ってオイww
可愛いったらありゃしない!自己顕示欲が空回っているw

2.徐庶様
6Empから参戦の徐庶様、Empの時は使わなかったせいか気付かなかったけど、まさかの卑屈キャラだったか。
徐庶様、待ちに待ってた御方だけど、ビジュアルがあまりにも徐庶っぽくなかったから、かなり不満だったんだ。
いまだに、彼は徐庶として認めがたい気がする。
ただね、徐庶としては微妙でも、デザイン的には好みピッタリで悶絶wwフードとか外套とかw

今回、徐庶様のキャラがハッキリしたおかげで、その嫌さ加減とか不満とか憤りとかそんなものが、非常に悲しい事に吹っ飛んじゃったw
卑屈キャラって大好きなんだ!萌えの力は偉大だね!
余談だけど、徐庶様の再参戦ルートで、劉備にもう一度傍に置いてくれるように懇願したアレは、完璧に「バスケがしたいです」の雰囲気漂ってたと思うw

3.司馬懿
晋ですっかり爺さん化してたww
ってか、身内の司馬懿に対する扱いが、完璧に老人に対するときのソレになっていたwww
確かに、正始の変あたりだと、司馬懿って70歳越え御老人だけどね。
そのビジュアルでやられると凄い違和感。

張春華参戦によるキャラ変を心配してたけど、たいしたキャラ変もなく、普通に嫁の尻に敷かれてる旦那様になっただけでよかった。
しかも、ちゃんと夫婦仲は良好らしいのが伝わってきて、司馬懿の魅力が若干増した気も。
自信過剰のフハハ軍師から、徐々に成長してきてるんだね。
愛する嫁と自慢の長男と手の掛かる次男を得て(息子達は前作からだけど)、今までになかった司馬懿の魅力がバシバシ増えてってる!
司馬懿ファンとしては、非常に嬉しい変化が盛り沢山だった。
嫁が戦場に来ると知って、「……え!?」みたいなビミョ~な顔してたのが可愛すぎるww
あと、若干言い渋ったのを春華に足でパタパタ音を立てられ急かされた司馬懿も、息子達に訓示を伝えている最中に春華にそれを中断させられ、「甘やかしすぎです」と重臣たちの前で説教される司馬懿も可愛くて仕方なかったよ!w

4.史実ルート・Ifルート
いや、史実ルート全然史実じゃなくね?
宛城とか、生死分岐フラグなしで典韋生き延びてたような気がする。

あと、どうでもいいけど、蜀の張角が虎牢関に参戦するルートだと、後に青州兵が居なくなる事態が起きそうね。許褚も居なくなる気配。
魏にとって結構重要な歴史Ifになっちゃうんだけどww

拍手

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ヤサブロー
性別:
女性
自己紹介:
無双・BSR至上主義のガチ腐。
無双は三國寄りで好き。
けして、歴女ではない。

一応、同人小説サイト持ち。
ほぼ倉庫化してるけど気にしない。
pixivでは別HNで活動中。

全般的に癖のあるキャラを好きになりがち。

↓↓好き↓↓
司馬懿/陳宮殿/郭淮さん/鍾会さん(無双)
明智/大谷さん/官兵衛さん/又兵衛(BASARA)
松下/埋れ木/二世(悪魔くん)
カイジ/一条/和也/涯/零/森田(福本)
鎬昂昇(バキ)
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 脳内ダダ漏れ帖 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]