忍者ブログ

脳内ダダ漏れ帖

趣味とか萌えとか日記とかを無節操に書くブログ

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雰囲気掴む為にザックリ書いた又兵衛と官兵衛さん。
全てがうろ覚え。

将としてまったく尊敬してはないけど、官兵衛さんが大好きな又兵衛だと可愛いw

又兵衛の可愛いところは、BASARA的には割といい歳こいてる方だと思うのに、若い子より人としてOUTなとこw シャレにならんよ、あのOUTっぷりは!
彼ってBASARAでは珍しく設定年齢がはっきりしてて三十路前後なんだよね。
一回り近く年下の政宗や家康に対してアレって相当ヤヴァイww
しかも、政宗や家康がよく出来た子だから、対比でヤバさが倍率ドンwww
もしかして、そういうとこを強調する為に、しっかりした年齢の設定を明記したのかな?

しかし、中年男と三十路男が普通に抱き合おうとする黒田軍ヤベエwww 萌えるけどヤベエwwww

拍手

PR


珍しく女体化アニキですw 女体化好きじゃないんだけどね。
落書きだけど、なんとなく可愛く書けたのでUP。
ただし、乳の形は今一つ気に入らぬ……

ボンキュッボンのナイスバディでアホエロハプニングに見舞われがちな娘だと可愛いw
みんなの姫若子、それがアネゴ。

拍手

面白かったとしか言えない。
そして、虎と兎がカップルにしか見えなくて困ったw

あれ、まだなんか続き作る気なんだろうね。
あまりにもウロボロスが投げっ放しジャーマンだし。
TVシリーズで続編作ってくんないかなー。こうまでも放置されると困っちゃうよw

今回活躍が微妙なファイヤー姉さん。三分の一くらい寝てたんじゃないか?
寝てる最中も色々大変だったが、想像通り過ぎる過去があって笑ったw
展開もお約束というのか、テンプレというのか……
ですよねーw としか言えないよ。

なお、ライアンはとてもスフィンクスでした。
四つん這いにならないと能力の発動が出来んのかね、君w
「ドーン!」で能力発動とか、可愛いような間抜けなようなww
自分のスタイルを一切崩さず、なおかつ突然(?)組んだパートナーとの協力関係もきっちり構築した上、最終的な身の振り方でも見事な決着を見せた彼。
俺の中ではセルフプロデュースの上手な人になりました。
よく考えると、あいつ相当できる男だな。

来場特典とコンボセットの缶バッジはライアン当たった。
T&Bは好きだけど、別段必要なかったので、もっと好きな同行者に譲った。

なお、キャラ的にはルナティック、ビジュアル的にはイワン君(折り紙でなく)、人間的には虎鉄さん、ヒーロースーツは牛角さんがダントツに好きだ!
牛角さんはスポンサーがすき家に変わってて、牛角さんと言っていいのか分からんがw

拍手

家康が大層悲壮な覚悟を決めてしまった……
そんなに自己犠牲精神働かせなくていいんだぞー。 手段はどうあれ、志は立派なんだから。
お陰様で創世EDの立派な演説が聞くに堪えんことにw 痛々しいよ権現ー。・゚・(ノД`)・゚・。
ドラマルートなら救われるのかな? まあ、更に鬱でも楽しいがw

秀吉はアレだね。 半兵衛共々、頭がヤヴァイ。
愛とか云々以前にさ、あの感じだと常軌を逸した女嫌いかホモに見えるwww
秀吉自体は嫌いじゃないんだけど、秀吉の作った国には絶対住みたくないww
だって、普通に独裁じゃないですかー。 良くて3代目くらいまでしか続かなそうな悪寒。
同じ住むなら家康か、官兵衛さんの国が良いww
家康はしっかり統治してくれそうだし、官兵衛さんは現実的な問題を考えなければ楽しそうwww
あと、秀吉のアクションがゴリラ過ぎる。 前からあんなんだっけ?

長政様も終わったよー。 大方の例に漏れず創世ルートだけだけどw
他ルートはアレよ。 後のお楽しみw
又兵衛とかは必要に駆られてやったけど。

長政様はマリアのお陰で更にキャラが立ったので、今回割と成功してる方の子だと思う。
デレ期も到来したようで大変にオイシく頂けましたw
ただ、長政よ。 創世ED、お前はそれでいいのかね?w
まあ、初めて見た時、ソレどんな天国だ!と思ったけどもw

そういや、今回新キャラのキャラデザに違和感感じてたが、デザイナー変わったんだね。
義輝とか纏まりすぎでおかしいと思った。
又兵衛と勝家もパーツの使い方が被ってるとこあるし、そんなの今でなかったからいったいどうしたと思ってたんだよ。 一瞬、手抜きかとww
デザイナー変わったなら納得納得。

……大谷さんは土林さんデザインでよかった。 本当に良かった。 刑部マジ秀逸。

拍手

又兵衛ドラマルート終了!
いやー、なんかドラマルートの方が正規のEDっぽいよね! BASARA的にw
創世の方は3で言うと青ルートっぽい気がする。

又兵衛ドラマルート最終決戦での事なんだけど、政宗も小十郎も記憶力良すぎじゃね?w
まあ、そんだけインパクトのある奴だったのかもしれないが。

やっぱ無性に好みだわー。 又兵衛。

2までは全力で明智、3は明智が居ないから大谷さんだったけど、4は明智は若干キャラ変しちゃったし、大谷さんもヌルくなっちゃってるから又兵衛推しでいこうかなw
まあ、明智は天海様が出たら化けるかもしれんが。

又兵衛やってて思ったんだが、又兵衛ってあんなんだけど部下には一応慕われてるんだねw
3の三成みたく、何このダメな子ほっとけない!みたいな感じかもしれないけどww

そういや、なんで官兵衛さんのとこに居たのか全然分かんなかったな。


官兵衛さんのEDは凄かったねww
オイ、お前それでいいのか!? みたいなwww
汎用台詞では度々でてくるけど、鍵の事はほとんど忘却の彼方になってるのはいいのかね、君。
4でも鍵の持ち主は大谷さんなのかな?
だとしたら、その鍵たぶん呪いかなんか掛かってるよ。 絶対。

3から言うとギャグ成分5割り増しで、ますます可愛くなった官兵衛さん。
ツッコミどころもますます増えて、いよいよ知将に見えなくなってきた官兵衛さんw
明智とか大谷さんとか又兵衛とかとは別の種類の好きだが、官兵衛さんが大好きだっ!!

拍手

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ヤサブロー
性別:
女性
自己紹介:
無双・BSR至上主義のガチ腐。
無双は三國寄りで好き。
けして、歴女ではない。

一応、同人小説サイト持ち。
ほぼ倉庫化してるけど気にしない。
pixivでは別HNで活動中。

全般的に癖のあるキャラを好きになりがち。

↓↓好き↓↓
司馬懿/陳宮殿/郭淮さん/鍾会さん(無双)
明智/大谷さん/官兵衛さん/又兵衛(BASARA)
松下/埋れ木/二世(悪魔くん)
カイジ/一条/和也/涯/零/森田(福本)
鎬昂昇(バキ)
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 脳内ダダ漏れ帖 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]