忍者ブログ

脳内ダダ漏れ帖

趣味とか萌えとか日記とかを無節操に書くブログ

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月からFarCry4プレイ中。
オープンワールドってどんなもんかいな?という疑問と、FPSってどうなのかしら?という好奇心を満たすのに丁度良かったのでついつい購入してしまいました。
それらに加え、ラスボス?のパガン・ミン様が割と好みだったのが最後の決め手w
クレイジーな独裁者って魅力的だよねー、二次元でだけならw

FPS的には全く参考にならなかったけど、やっぱり一人称視点は没入感が違う!
あんまり三人称視点と違うんでビックリしましたw
コレに慣れてしまうと、もう三人称視点の方に違和感を感じるレベル。
(※おかげで、アサクリ始めてみたけど(PSストアで安かったのでw)やり辛いわ没入感ないわで大変な事に。一度無双あたりでリハビリした方が良いかも)
三人称視点だと「彼(主人公)と私(プレイヤー)」であるのに対し、一人称視点だと「彼は私」になれるイメージでとても楽しいですw
初体験だなぁ、ああいうの。

ミン様は出番少な目で不満だけど、いやに優しいのが好ましくて仕方ないw
進行でたまーに無線入って来るのもとても可愛いですw
仲間に良いように利用されてる気がする上に、分岐では選ばなかった方の意見の人にあとで超キレられるので、ミン様に靡いてしまうのも致し方ない気がします。実態は鬼畜でド外道だけどw
一応一途っぽいけど、実際はどうなんだろ?最後まで見てみないとなんとも言えないのかなぁ……
もし、本当に一途なら、かなり好感が持ててしまって、なんか色々ブレる気がするw
味方より好感が持てるラスボスって問題あるんじゃないか?w

キャンペーン一周したら、ミン様が(たぶん御声のみw)御出演されるというDLCも購入予定。
今もミン様を目的にプレイしてるくらいなので、ちょっとした出費なら痛くないぜ!安いゲームなら一本買えるくらいするけどwww
とりあえず、今月中には購入できるように頑張ろう!無双スターズが届くより前に!

拍手

PR
RSから十数年ぶりにポケモンやろうかと思ってムーンを予約。
昔、随分お世話になったポケモンが続投されてて懐かしくなったので欲しくなってしまいましたw
でも、以外に決定打はナリヤだったりw オーキド博士(アローラのすがた)って言われるとねww

昨日から特別体験版が配信されていたので、今日やっとDLしてプレイ。
別にやんなくても言いかなーと思ったけど、サトシゲッコウガが欲しかったのでやっときました。

 ポケセンBGM、いまだに現役なのか!
 プルメリ可愛い!というか、スカル団が色々可愛い!
 カメラ回せないのは地味に不便。恒例なのか体験版では未実装なだけなのか謎。
 ハウのデザイン好みじゃないな……でもこれ、そのうち愛着沸くデザインだ多分ww
 ククイ博士は思ってたよりイイ感じ?仕様上神出鬼没になっちゃってんのが気になるけどw
 バトルは結構もっさりだけど、3Dモデル化するとこんなもんかな。

ちなみに、一番感動したのは「ぶつかった時の《ドゥン》みたいなSE」ww
音自体は進化してたけど、やけに耳に馴染んだとても懐かしい音がしたw
あんなところにノスタルジーを感じようとは思いもしませんでしたw

とりあえず、グズマ、プルメリ、ザオボー、イリマ、マーマネあたりが好みなので、どういう人達になるのかとても楽しみ!もちろんナリヤもw
見た目だけで判断するけど、ザオボーってなんか悪いことしてそうだよね。

御三家はモクロー一択、フクスローが個人的にイケメンすぎるw
あと、イワンコとミミッキュ可愛い!ナマコブシは可愛いけどネタ要員なんだろうか。
でも、地味に気になるのはバンバドロ。ばん馬がモチーフになってるのがポイント高し!

しかし、これまでとは随分違う代物になるように見えるので、色々心配は尽きないけどポケモンだし大丈夫なんだろうなと思うことにしました。
発売まであと約一ヶ月。楽しみやら心配やらだけど、待ち遠しいなーw

拍手



DHFでは釣りをするのに必要なミミズを自分で引っこ抜かなきゃいけないのですが、途中でミミズが千切れちゃったりして結構苦手w
でも買うと凄く高いので、やっぱり自分で引っこ抜かなきゃいけない。
しかも、一度引っこ抜いたり千切れちゃったりした穴からは、マップ切り替えないとミミズが出ないと来たもんだw メンドクセww

いくらミュータントだって言われても、ビジュアル的にどう見てもミミズには見えないよなーと思っていたのですが、もしかすると本当はミミズじゃなくてワームの可能性ありますよね。
ミミズじゃなくて幼虫の方の。脚が無くて細長いと全部「ワーム」っぽいからなー……
確かに「ワーム」にはミミズも含むけど、あれはやっぱりミミズじゃないのでは。

拍手



大分前に中古で買ったままずっと放置してたゲームを開始。
頭と記憶を無くした探偵が、頭を交換して特殊能力を使うアンデッドさんになってしまったというナイスな話w
全体的にB級グロ系ホラーな感じの悪趣味な世界観が思いの外イイ感じです。
ただし、洋ゲーのローカライズなので、好き嫌いは相当分かれそう。
フレッドさんは意外にカッコイイので、異形頭好きなら一度やってみても良いかもしれない。
ロードは多いからそこは頑張って我慢しなきゃいけないけれどw

フレッドさんに萌えられるなら、たぶんロード地獄には耐えられるかと思います。
ただ、マップが無くて道迷うとか、色々問題は多いですけどね。
シンプルシリーズの方で廉価版が出ていて、それを考慮するとある意味値段相応の作りこみといえなくもないので、安く買ってプレイすればさほど腹も立たないんじゃないかな。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ヤサブロー
性別:
女性
自己紹介:
無双・BSR至上主義のガチ腐。
無双は三國寄りで好き。
けして、歴女ではない。

一応、同人小説サイト持ち。
ほぼ倉庫化してるけど気にしない。
pixivでは別HNで活動中。

全般的に癖のあるキャラを好きになりがち。

↓↓好き↓↓
司馬懿/陳宮殿/郭淮さん/鍾会さん(無双)
明智/大谷さん/官兵衛さん/又兵衛(BASARA)
松下/埋れ木/二世(悪魔くん)
カイジ/一条/和也/涯/零/森田(福本)
鎬昂昇(バキ)
| HOME
Copyright ©  -- 脳内ダダ漏れ帖 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]